| みなさんETCカードってご存知ですか?我が家は数ヶ月前に車を買い換えたと同時にETCカードを作りました。 
 
 
 ETCとは
 
 現在有料高速道路の料金所で行われている料金の受け渡し手段を、現金や回数券の手渡しによる手段から料金所に設置した道路側アンテナと車両に搭載した車載器の間での無線通信による料金情報のやり取りに変更することにより、係員とやり取りすることなく
 料金の支払いが行われるシステムです。これにより、料金所をノンストップで通過することが可能となります。ETCを利用するには搭載機とETCカードが必要です。
 
 
 
 ETCカードとは
 
 搭載機にセットして使うものです。クレジット会社経由で申し込みます。
 
 
 
 ETCカードはホントに便利です。料金所渋滞に巻き込まれることもほとんどなくなりました。
 料金を前払いすると10,000円で500円、50,000円で8000円がプラスされるのでかなりお得です。我が家はいつも50,000円前払いしてます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ↑このページのTOPへ
 
 せつやく*BOXのHomeへ
 
 
 |